10月21日は、天秤座の新月を迎える一方で、21日の21時頃から22日未明まで「オリオン座流星群」のピークを迎えます。新月と重なるため、天候のコンディションが良ければ、月明りの影響がなく、好条件で観察することができます。さらに今年の1月に発見された緑色に輝く「レモン彗星」も、同日に最接近するので、双眼鏡や望遠鏡などで見える可能性があるとされています。この彗星を次に見られるのは、約1,400 年後になるらしく、専門家の間では「一生に一度」の天体ショーと呼ばれています。見える方向は北西から西へと移動するそうなので、この「レモン彗星」と「オリオン流星群」の両方が見られる特別な天秤座の新月になりそうです。
天秤座の新月は、天秤座(風)の太陽エネルギーと月のエネルギーが強調されるため、「社交性」「人間関係」が重要なテーマになります。この時期は、自然と社交性が刺激され、優れたバランス感覚を発揮できます。色々な人との交流を楽しみたいという氣持ちが高まるでしょう。天秤座の特質である美的センスや社交センス、強い正義感や柔軟な思考も発揮できるので、人間関係の調和を図るには好機です。ただ、この作用が上手く働かないと、周りの人間関係や特定のパートナーに依存する傾向があります。相手によって態度がコロコロと変わったり、場の空気に流されたりと優柔不断な態度が目立ちます。失敗しないためには、周囲や人に流されないように客観的な視点をもちましょう。人を尊重しつつ、自分の考えや意見をはっきり伝えることが大切です。積極的に美的センスを発揮して、お洒落を楽しんでみましょう。社交性や協調性を発揮して、バランス感覚を活かし、周囲への好感度アップに繋げましょう。
12星座の成長プロセスでは、牡羊座の新月サイクルから始まった「個人の力を培う自己鍛錬で、個性やスキルを磨く」という、成長プロセスが乙女座で完成されます。これまで目標達成に向かって行動してきたことが、少しずつ形として実際に現われてきた段階で、次のステップへ進みます。天秤座の新月サイクルから外界と接触する「社会性が磨かれる成長プロセス」を進みます。これまでに自己が得られたものを周囲の人たちと分かち合い、これから社会にどう役立てていくかを考え、社会貢献としての活動に繋げるステージです。何か大きなことをしないといけないと言う意味ではありません。世の中の常識枠が壊れ、大きく変化していく流れに伴って、自分の考えや思考パターンが一新することも、社会基盤を支えることに貢献します。
例えば、いつも不満を周囲にぶつけてネガティブな影響を与えていた人は、ありのままの自分を受け入れて、自分を許し、周囲と調和する行動ができるようになれば、その人の置かれた環境や人間関係が確実に変わります。あるいは、もっと日常を楽しめるようになると、周囲に及ぼす影響が良いものになり、周囲にとっても大きな成果をもたらします。人間関係が良好になると、1人ではできないことを人と協力し合って高い目標に挑戦し、それぞれの夢を実現していくプロセスを進みます。自分ができることから始めて、自然のリズム(=宇宙の法則)に従って行動していくことで、人生が着実に開かれていくでしょう。
10月21日の天秤座新月時のホロスコープ上では、これまで逆行していた冥王星が順行に戻ったことから、本来の「破壊と再生」の作用が強まります。この水瓶座における冥王星の「逆行」から「順行」への転換点は、水瓶座のテーマである「変革のエネルギー」が停滞期から解放されて、現実世界に具体的な事象で作用を始めることを意味します。私たちは、その強力な変化の素となるプロセスを経験をすることになるでしょう。ホロスコープ上においては、冥王星は7ハウスに入ることから、国際的な権力構造に変容が起きる可能性があります。国際的な同盟や条約における根深い不均衡や支配的な力関係が、テクノロジーや集団の力によって公に暴露され、重要な国際協定の破壊や避けられない再編が始まるでしょう。その一方で、AI、情報ネットワーク、暗号資産など、水瓶座的なテクノロジーが、国際的な対立の分野で根源的な変化をもたらし、サイバー戦争、情報戦争といった脅威が目立つようになるかもしれません。それに伴って、公的な情報における隠蔽や曖昧さに対して、一般大衆や個人は、強い憤りを感じ、徹底的な真実の公開を追求する流れが強まるでしょう。
個人レベルにおいては、個人的な関係やパートナーシップにおいて、依存や支配といった不公平な力の関係が強制的に表面化し、清算される傾向があります。これを通じて、真の自立に目覚め、対等な関係を強く求めるようになるでしょう。具体的には「全てをコントロールしたい」「自分の思い通りに変えたい」という、支配的な冥王星の衝動に駆られやすくなります。これは関係性の破壊に繋がるため、自制心のコントロールが重要になります。古い習慣や不公平な関係性に固執し過ぎると、感情的な爆発が起きたり、衝動的な行動に走ったり、危ない方向へ逃避をする危険性があります。感情的にならないように客観的な視点を意識して、冷静に事実と向き合うことが最も重要です。
世の中に影響を及ぼす土星、天王星、海王星が逆行中のため、今も私たちの潜在意識に影響を及ぼしています。惑星の逆行のエネルギーは、「過去を振り返る」ことに意識を向けさせます。現実的には、前に進みたい氣持ちと過去を振り返る氣持ちが交差し、混沌とした氣持ちを感じやすくなります。私たちの意識の内側に働きかけるので、今は一旦立ち止まり、客観的に自分の内面を見る習慣を身につけることが大切です。偏った考えや誤った行動は正して、時代の変化に沿った「自己変容」を促していると、過去の経験が活かされます。より的確な判断や決断ができるようになり、現実的で無駄のない行動ができます。心理的には、意識と無意識の間で葛藤が生じやすくなります。物事が停止したり、状況がコロコロ変わって計画通りに進まないことが増えます。自分の夢や目標を達成するためには、明確な自分軸を立て、意志がブレないように自制心のコントロールに努めて、一時的な感情で衝動的な行動に走らないよう氣をつけましょう。
10月21日の天秤座の新月は、これらの惑星と「凶」の相関関係を形成するため、意識的な調整が必要になります。やっておくと良いことは、既存のパートナーやビジネス上の協力者といったパートナーシップにおいて、「依存」「支配」「不満(ネガティブ感情)」などがあれば、それを徹底的に掘り下げて、対等な立場で再構築するための建設的な対話を始めることが重要になります。現状での対応が難しい場合には、第三者(カウンセラー、専門家など)の力を借りて、感情的な深層の問題を解決する糸口を掴みましょう。
9ハウスに入る魚座の土星の逆行(〜11月28日順行)の影響は、過去に曖昧だったり、見て見ぬふりをしてきた国際的な責任や倫理的な問題(移民問題、食料問題、環境問題など)を再浮上させ、国内の調和や平和を保つために困難な妥協や制度の見直しを迫られる可能性があります。国際法や条約における厳格な規則やルールが、公平性を保つための現実的な調整の妨げになり、理想的な公正さと過去の倫理的な負債により、解決が困難になりそうです。私たち国民の生活環境にも影響が及ぶことになるでしょう。心の基盤と理想にズレや不一致を感じ、これまで自分が信じてきたことが「心の平和」に結びつかずストレスが生じます。「心の平和」を最優先するのか、「理想の実現」を最優先するのか、調整の目的を明確にして、どちらにエネルギーを注ぐかを意識的に決定し、その決定に従って行動すると、ストレスを緩和できるでしょう。
11ハウスに入る双子座の天王星の逆行(~2026年2月4日順行)の影響は、過去の情報処理の失敗や、コミュニティにおける軋轢が再浮上し、感情的な人々の安全基盤を脅かすかもしれません。過去のデータやコミュニケーションを公正に、調和的に再評価するための努力が必要になります。あるいは、新しい技術やシステム、情報など、集合体にもたらす革新的な変化が、社会の平和や調和を乱す要因になりやすく、社会全体に不安が広がるかもしれません。テクノロジー関連の技術的な進化を、社会全体の秩序の中で、うまく活かすための制度的な調整が必要になるでしょう。個人への影響は、過去の友人関係やネット上のSNSも含むコミュニティにおける問題や未解決の課題が再浮上し、「心の平和」を保つために、困難な妥協や関係を切ることを余儀なく迫られるかもしれません。既存の友人やコミュニティ、SNSからの予期せぬ無理な要求や、感情的な問題に巻き込まれないように、意識的に距離を取り、心の安全地帯を守りましょう。過度な共感や依存を断ち切ることが、変化を建設的に受け入れるカギになります。天王星の逆行は、予期せぬことが起きやすく、状況が二転三転する傾向があります。一時的な対応ではなく、常に柔軟な思考で問題の本質的な解決をすることが大切です。
10ハウスに入る牡羊座の海王星の逆行(〜12月10日順行)の影響は、過去に設定された非現実的で曖昧な国家目標や理想が再浮上し、実社会の安定や公正なルール作りを困難にします。政府が掲げる理想や目標と、国民の現実的なニーズが噛み合ず、社会的な不満が潜在的に高まることから、国民の感情的な安定や生活基盤を揺るがすことになり、強い矛盾においての困難な調整が求められるでしょう。表面上の国家イメージを保とうとするあまり、国の基盤となる国民の倫理観や公正さが犠牲になる可能性があります。海王星の逆行は、指導者に対する理想化、あるいは幻想をもたらします。カリスマ性や強い共感力をもつ指導者が台頭しやすくなりますが、同時にその指導者に対する過度な期待や盲信(良し悪しを判断せず信じ込む)も、拡大しやすくなります。注意することは、幻想に流され、政府が掲げる非現実的な計画に「過度な期待」を抱かないことです。個人への影響は、過去の描いた非現実的なキャリアの夢や、曖昧な目標が再浮上し、現在の人間関係や家庭生活との整合性を取るために、苦しい調整をすることになるかもしれません。この時期は、エネルギーの漏洩や消耗を伴うため、疲弊しやすいでしょう。外での仕事や活動において、曖昧な役割や責任にエネルギーを注ぎすぎて、自分の心の充電地帯のエネルギーが吸い取られたり、あるいは仕事に私的な感情を持ち込みすぎるなど、役割の混同が生じやすくなります。仕事とプライベート時間を区別して調整し、健全な心身のバランスを維持することが大切です。
天秤座の新月は、対人関係を円滑にする社交性とコミュニケーションをもたらします。優れた美的センスと調和的なコミュニケーション能力が増すので、品よく自分の個性的な魅力を押し出せると、好感度がアップするでしょう。詳しいことは、新月のワークでご紹介しています。
『新月』は新しいことを始めるパワーに満ちています。実現したい目標を決めて、月が満ちる満月までの期間は、目標実現に向けて積極的に行動していきましょう。長期的な目標の場合は、それを細分化し、毎月の満月ごとにステップアップができるように計画してみてください。月は、私たちの無意識(潜在意識)に働きかけます。私たちの生まれ持った才能や能力は、まだ氣づかないだけで、多くのものが自分の中に眠ってはいないでしょうか?未知なる分野へのチャレンジは、不安や恐れがありますが、まずは自分の可能性を疑わない『自己信頼』と『勇氣』が持てるように、新月のお願いをするのも良いのではないでしょうか?新月のお願いが叶いやすくなる方法をご紹介いたします。
10月21日(火)21:26 天秤座に位置する新月です。この時刻から、48時間以内がワークに適している時間です(ボイド時間除く)。もっとも有効な時間は、8時間以内といわれています。ボイド時間は、ワークに適さない時間帯です(※ボイド時間の説明はこちら)。今回のボイドは新月に入った直後から始まりますので、時間帯に氣をつけてください。
10/19(日) 06:10 ~ 13:01 (天秤座のボイド時間)
10/21(火) 21:25 ~ 10/22(水) 0:42(蠍座のボイド時間)
天秤座のボイドは、氣分のムラが出やすく集中力に欠けるため、大事なことを見落としがちです。対人関係においては優柔不断な態度をとりがちです。人や周囲の影響を受けるので、安易にその場の雰囲氣に流されます。一時的な感情のままに行動してしまうと、言動がチグハグになるため、慎重な言動を心がけましょう。
蠍座のボイドは、極端な考えになる傾向があるため、感情のコントロールが難しくなります。溜めていた不満や嫌悪が一氣に噴火して衝動的な行動をしがちです。 油断すると、大切な秘密や情報をつい漏らして取り返しのつかない事態に陥る可能性があります。恋愛中の人は、独占欲や嫉妬心が強まるため、一方的な感情を相手にぶつけてしまうと、相手も逆切れするので要注意です。
今回の天秤座の新月は、異なる考え方や文化の間にある共通の知恵や価値を見出し、理解し合うための建設的な行動が、社会全体で求められる作用が働きます。特に、家族や住環境、自分自身の基盤となる人間関係のバランスを徹底的に見直し、調和が取れていない関係や環境をリセットし、新しい心の土台を築くスタートになります。パートナーシップや対人関係において、1つの結論を出し、次の段階へ移行する強いエネルギーが働きます。表面的な調和ではなく、本質的な結びつきを求める「転換点」です。意志と感情が一致する強力なスタートにおいて、 家族の価値観や過去に縛られず、自分自身の「安心できる場所」を、自分の意志で再定義するタイミングになります。
この時期に、家族や親しい人との関係性を見直し、対等で心地よい関係性を築くための話し合いや行動を始めるには好機です。また、住居や環境の浄化と美化を行ないましょう。家の中を整理し、インテリアを変えたり、センスの良いカラーを取り入れて、美しく調和の取れた空間を作ると運氣UPに繋がります。瞑想や日記などを通じて、「自分にとっての真の安心とは何か」を深く掘り下げて、揺るぎない自己基盤を築くための目標を設定しましょう。天秤座は、人や物事に対して客観的で公平な判断を意識させます。どちらか一方に偏りすぎていないか、常にバランスをチェックする習慣を身につけましょう。この時期、優柔不断な態度や本音を隠す行動は避けましょう。
天秤座の人の特徴は、人間関係を大切にするので、周りの人との協調性があり、親しみやすく社交性に優れています。爽やかでフレンドリーな印象を与えるなかに、正義感が強く間違ったことにはきっぱり「NO」と言い切れる心の強さを持っています。理性と感情のバランスが上手くとれて落ち着きがあるので、自分の感情を知的に説明づけ、人に伝えることができます。このため、自分のスタイルを貫きながらも、周りと上手くつき合っていける処世術を身につけています。その一方で、厳密さや正義をストイックに追求する頑固さや、コンスタントにきちんと予定を進めようとする完璧主義なところがあるため、予定通りに物事が進まないとストレスが生じます。精神的なバランスが崩れてしまうと、優柔不断な面があらわれてしまいます。このため、何か困難なことがあると、つい責任逃れをしてしまう傾向があるので、普段はとても社交的で親しみやすい人ですが、一変してクールで人と打ち解けない面や、利己的で虚栄心の強い面があらわれる場合もあります。
天秤座の支配星は、『金星』です。『金星』は、「愛」と「美」を司り、芸術、品性、美的感受性、恋愛、社交性などに影響を与えています。全般的に、人生を彩る楽しみや喜びの「幸運の暗示」を与えてくれています。恋愛関係において女性を示し、女性にとっては恋愛傾向を表し、女性としての魅力を意味します。男性にとっては、好きな女性のタイプを意味します。
天秤座を象徴するキーワードは、以下を参考にしてみましょう。
○幸せなパートナーシップを促すためのキーワード・・・「パートナー」「結婚」「結びつき」「共有」「合意」「契約」「共存共栄」などです。
○公平で偏らない判断や姿勢を促すためのキーワード・・・「バランス」「公平」「平等」「交渉」「反対意見を尊重する」「カウンセリング」などです。
○調和をもたらすためのキーワード・・・「平和」「調和」「融合」「芸術」「装飾」などです。
○チームワークを強めるためのキーワード・・・「協力関係」「共同制作」「サポート」「サポートを受ける」「チームの個性」などです。
○社交性を高めるためのキーワード・・・「親しみやすさ」「親近感」「好感度」「コミュニケーション」「話術」「機転を利かせる」「他人と折り合う」などです。
○洗練さを身につけるためのキーワード・・・「優雅」「上品」「チャーミング」「趣味のよさ」「センスのよさ」「質のよい」などです。
○自己意識を強くするためのキーワード・・・「優柔不断」「譲歩する」「不毛な言い争い」「相互依存」「妥協」「あまのじゃく」「見栄っ張り」「強迫観念」「氣分のムラ」「自尊心の消失」などです。
天秤座が支配する身体部分と症状のキーワードについて、天秤座は「副腎」「腎臓」などを支配するため、泌尿器系に関連する問題が生じる可能性があります。具体的な症状として、「糖尿病(糖分バランス不良)」や「慢性副腎皮質機能低下症」「腎臓病」「腎臓の感染症」などがありますので、この辺が氣になる方は、改善または健康を促進するお願いをすると良いでしょう。天秤座は「腰」や「お尻」といった体のバランスも象徴するので、体の重心のバランスに意識を向けてエクササイズすると、腰痛予防の効果が高まります。バランスの取れたプロポーションに意識を向けて、ウエストのくびれやボディラインの改善に取り組んでみましょう。この時期は、一人で取り組むよりも氣の合う仲間と一緒に運動やトレーニングを始めると成果が上がります。外出が難しい人は、自宅でも時間を氣にせず取り組めるリモート講座がお勧めです。お氣に入りのヨガやティラピス講座など、自分が楽しめるやり方で、ボディメイクに挑んでみましょう。



天秤座の新月で効果を高めるお願い事の文例をご紹介します。
○私は、全ての人との結びつきを深め、常に心地よいパートナーシップの中で、物事を健全な形で共有し合っています。
○私は、パートナーの素晴らしい才能を認め、互いを高め合う共存共栄の関係を築いて、人生が豊かになっています。
○私は、品よく自分の個性を表現して、認めてくれる理想のパートナーと出会い、より良い人生を楽しんでいます。
○私は、大切な人と共有する時間を確保し、心を通わせるコミュニケーションを心がけ、絆を深めて幸せです。
○私は、優れたコミュニケーション能力を発揮して、社会で助け合える健全なネットワークと繋がり、自己実現を果たしています。
○私は、常に心のバランスを保ち、公平な視点で物事を見極めて、より良い人生を進展させています。
○私は、ゆるがない自分軸をもち、優れたバランス感覚を発揮して、周囲と協調する人間関係を確立しています。
○私は、上下関係や世代を超えた繋がりを重視して、優れた社交性を発揮し、幅広い交流を通じて得られた情報や知識を役立てています。
○私は、話術を磨いて、常に交渉を調和的に成功させ、良好な関係も築いて、次のチャンスを引き寄せています。
○私は、誠実に家族との対話を通じて、双方にとって望ましい結果を招いて、より健全な絆を深めています。
○私は、既存の人間関係において「与えること」「受け取ること」のバランスを見直し、対等な関係を再構築しています。
○私は、パートナーシップにおいて、表面的な調和ではなく、本質的な結びつきを意識して、良い関係を築いています。
○私は、常に良い言葉を使って、親しみやすい対話を心がけ、縁で出会う人と良好な関係を築き、交流を深めています。
○私は、素晴らしい仲間と協力関係を築き、常に難題を相互支援で乗り越え、信頼の絆を深めています。
○私は、チームの個性を尊重し、多様な才能の共同制作によって、革新的な結果を生み出しています。
○私は、自分の弱点を素直に認め、安心して人のサポートを受けて自己成長を促し、より大きな成果を得ています。
○私は、コミュニティの中で自分の才能・能力を発揮して、周囲に認められ、良好な信頼関係の中で活躍しています。
○私は、自分らしさ(具体的に)を発揮して、色々な人との交流を楽しんで好感度を高め、交流の輪を広げています。
○私は、視野を広げて人の長所に目を向け、価値観の異なる人とも交流して許容力を培い、人間性を高めています。
○私は、人の誘いを世界が広がるチャンスだと捉え、心から楽しむことを選択し、人生を謳歌しています。
○私は、優雅な立ち振る舞いを身につけ、上品な雰囲氣で周囲を魅了し、良い影響を与えています。
○私は、センスの良さと趣味の良さを磨いて、自分の個性を表現し、質の高いライフスタイルを確立しています。
○私は、会話の中に上品なユーモアを交え、チャーミングな魅力を放ち、人々を和ませています。
○私は、センスの良さを装飾に活かし、自分の魅力を最大限に引き出して、自己表現を楽しんでいます。
○私は、感情と理性のバランスを保ち、常に公平で冷静な判断を下し、良い結果を招いています。
○私は、環境の変化に素早く機転を利かせ、心のバランスを保って、自分の安全地帯を築き、平和に過ごしています。
○私は、公私の時間配分を見直し、心と身体のバランスを整え、調和の取れた最高の健康状態を維持しています。
○私は、美容と健康のための行動を楽しんで、バランスの取れた美しい体型を維持しています。
○私は、腰痛予防のためのエクササイズを日課にして、健康な身体を維持しています。
新月ワークのアファメーション(最大個数8項目まで)の文末は、下記の2項目を書き加えてください。最後に「日付」と「フルネーム」を書いて完成です。
○私は、新月のデクラレーションを行なう全ての人たちと一緒に幸せです。
○私は、新月のデクラレーションで願いが叶い幸せです。
天秤座に対応するフラワーレメディは。「スクレランサス」です。「スクレランサス」タイプの人は、偏見がなく、何事にも関心を示し、柔軟性がありますが、気分にムラがあり優柔不断です。決断力が弱いため、心と気持ちが両極端に揺れ動きます。いつまでも決断することができずにいるので、神経衰弱になりやすいでしょう。バランスを崩すと、立ちくらみや目眩を起こしやすくなります。集中力や確信にも欠けているので、煮え切らない人になってしまいます。さらに気持ちが変わりやすいので、言動も態度も極端に変わってしまうため、周囲から気まぐれで、何を考えているのか分からない人に映るでしょう。
前向きな「スクレランサス」タイプの人は、精神が柔軟で決断力があります。精神的な多面性があるので、物事の「良い面」と「悪い面」を同時に見ることができ、不公平に振る舞ったり、一面的な視野の狭い考えから行動することはありません。自分が不利な状況でも、肯定的な側面を見つけ出して、現実を受け入れることができます。偏見のない素直さで人づきあいにおいても、楽しい話し相手となり、周囲から愛されるでしょう。変化しやすい状況においては、素早く適応し、行動の優先順位をその都度、変えることができます。例えば、ある決断をした後、必要があり意味がある別の選択が見つかれば、次の日にはあっさりと別の選択ができる人です。
「スクレランサス」は、いつまでも決断ができず、優柔不断な態度をとる人のためのレメディです。精神の明晰さと一貫性を成り立たせて、気まぐれな行動(ころころと態度が変わる態度)や、支離滅裂(言動と行動が伴わない)な精神状態に効果を及ぼし、決断力と集中力を高めます。二つの選択に迷いが生じた時には、物事の本質を見ることが大切です。決断するということは、必要以上の欲は出さずに、その選択に満足することを意味します。変化していく人生の条件に適応できる能力を身につけるには、今の自分にとって必要であり、意味のある適切な選択が何であるのかを、的確に判断できるようにサポートします。パワーストーンをお持ちの方は、月光浴をさせてエネルギーチャージをするのもおすすめです。新月のワークの方法は、「新月の願い事」をご参照ください。
