チョウチョとお月さま②

ある新月の夜、
ルンちゃんは、生まれてきたところの葉っぱを、
ほとんど食べてしまったので、新しい葉っぱを探さなければなりません。
でも、その葉っぱから、離れたことがないルンちゃんは、
勇気を出して近くの葉っぱに行くことができません。
そんなとき、お月さまの声が、空から聞こえてきました。
「ルンちゃん、こんばんは。今日は、新月だから、
ルンちゃんからわたしの姿はみえないけれど、
わたしからは、ルンちゃんがよく見えるよ。
さっきから何も食べていないみたいだけど、どうしたの?」
ルンちゃんは、
「こんばんは、お月さま。
あのね、近くの葉っぱを食べにいきたいけれど、
なんだかこわくて、ここから動けないの。」
といいました。

すると、そのはなしをきいていた、木の妖精がいいました。
「やあ、ルンちゃん。この木には、ルンちゃんのほかにも、
いろんな幼虫さんがいるんだよ。だから、みんなとなかよく分け
あって葉っぱを食べなくてはね。ルンちゃんは、小さくて茶色いから、
すずめには見つからないよ。さあ、勇気をだして、行ってごらん。」
「ありがとう、木の妖精さん。もうおなかペコペコなの。すぐにいくわ。」
とルンちゃんがいいました。
それを見ていたお月さまも、
「ルンちゃん、がんばってね。」とはげましてくれました。
「ありがとう、お月さま。」
ルンちゃんはお礼をいって、その葉っぱから初めてはなれて、
近くの葉っぱにむかいました。

ルンちゃんが、近くの葉っぱにいくと、
そこには、もうほかの幼虫がいました。
そして、おいしそうに葉っぱを食べてました。
「こんにちは。わたし、とってもおなかが空いているの。
ここでいっしょに、葉っぱを食べてもいいかしら?」
とルンちゃんは、いいました。
すると、その幼虫は、
「だめだよ。この葉っぱは、ぼくがさきにみつけたんだよ。
だから、ぼくのものだよ。」
といいました。
ルンちゃんは、しかたなく、ほかの葉っぱをさがしました。
でも、こんどの葉っぱも、すでにほかの幼虫が、
むしゃむしゃと葉っぱを食べていました。
ルンちゃんは、さっきのことを思い出して、
もう声をかける勇気もでませんでした。